イルミネーション ツリー 屋外はこんなタイプがおすすめ!シンプルだけどホッとしてかわいい!

2018年11月26日

もうすぐクリスマス。そう考えると1年は早いっ!ですね~。プレゼントはもらえないけど。。。。子供だけじゃなくて大人でも何だかワクワクします♪

みなさんのお家ではどんなクリスマスツリーを飾っていますか?我が家は結構ありきたりで、もう何年も同じツリー、オーナメントを飾っています。

お家の中のツリーは、それなりに飾りつけするのですが、外が寂しい。

スポンサーリンク

イルミネーション ツリー 屋外

よく毎年、お庭に気合の入ったクリスマスのイルミネーションをされている方を多く見かけますが、我が家ではちょっと無理(´・ω・`)
ご近所にも何件か豪華に飾り付けをされている方がいて、子供たちがそれを見るたび「いいなぁ~。うちもやりたいよー」と言われ続け、誤魔化すこと3年。(笑)

言われてみれば、庭に何も光るのもが何もないっていうのもクリスマスなのに寂しいもんだな。
でも、やっているおうちのママさんが言うには「電気代もかなり掛かる!」そう。

なかなかあの豪華絢爛なイルミネーションに挑戦する勇気は出ず、もっとシンプルでいいから、かわいいクリスマスらしいちょっとしたイルミネーションやモチーフライトってないかな?と探して見つけたのがコチラ!

↓  ↓  ↓

「イルミネーションツリーライト L」 シャンパングラデーション LED:190球/高さ:268cm 8パターン点灯 クリスマスイルミネーション 屋外用

シンプルだけど光に温かみがあって、冬の静かな夜にとってもキレイに映えるんじゃないかと想像して、私としてはイチオシだったんだけど、やっぱり子供たちが食い付くのは、サンタさんが壁を上っている「はしごサンタ」のイルミネーション。
↓  ↓  ↓

2in1イルミネーション はしごサンタL/クリスマス ローボルト サンタクロース モチーフ」ライト/送料無料

「そうだよね~。こういうザ・クリスマス!的なイルミネーションが欲しいよね!」といいつつ、家の構造を考えると命がけで設置する感じになりそう。パパが。

窓の下に設置してサンタさんが窓を目指してはしごを登っている的な構図でもいいんだけど、電源が届くかな? (・Θ・;)

う~ん、やっぱり簡単に地面に置いて使えるやつがいいんじゃない?と強く押してみました。だって片付けも簡単だし。

こんな「7人の小人」ならぬ「7人のサンタ」なんてすごくかわいい!楽天市場のモチーフライトランキングにも入っていたので、かなりの人気ぶりだと思います。

こんなにかわいい7人に、玄関の脇でお出迎えされたらたまらないですね。

サンタ楽団 7人セット サンタのオーケストラLEDイルミネーション 屋外仕様

結局、いろいろ考えた結果【玄関の横に置ける大きさ】と【値段】でこちらに決まりました!

「何だかホッとするね~」と子供たち。お友達にも「夜、車で通った時すごくきれいだったよ!」と好評だそうで、満足していました。

イルミネーション 電源 タイマー

クリスマスイルミネーションを付けていると、明かりが差し込んで気になるご近所さんもいるようです。せっかくのクリスマスイルミネーションなので迷惑に思われたり、トラブルにならないように心がけましょう。たとえば、21時以降はイルミネーションを消すなどマナーを守って楽しみたいですね。

消すのが面倒という方に人気なのが、曜日や時間設定まで出来るタイマーです。いちいち外に出なくて済むのでおすすめのアイテムです^^