ローソン やみつきおつまみ鶏アボカドのカロリーは?値段と内容量 美味しい食べ方も!

評判が高いローソンのおつまみシリーズから、家飲み派にうれしい冷凍おつまみが4品が発売されるとあってSNSなどでも話題を集めていますね。
ローソンストア100を除いた全店舗で1月26日(火)から発売されています。
※店舗、地域によって取扱いのない場合があります。
冷凍おつまみ4品のラインナップは、下記の4種類。
・やみつきおつまみ鶏アボカド
・鶏むね肉の粒山椒ねぎ油
・オイルサーディンと5種野菜のアヒージョ
・砂肝にんにくまみれ
本格的なおつまみが家で手軽に楽しめるのはうれしいですよね。今日は4種類の中から『やみつきおつまみ鶏アボカド』のカロリーと値段、内容量を調べたのでご紹介します。

ローソン やみつきおつまみ鶏アボカドのカロリーは?太りやすい?
ローソンから新発売のおつまみ「やみつきおつまみ鶏アボカド」は、さっぱり鶏の胸肉と濃厚なアボカドにピリッとわさびが効いた甘辛のわさび醤油がアクセントになっている大人のおつまみ。
さらに!かつおぶしを使用してうまみと風味をアップさせています。この絡み合ったおいしさが
まさに「やみつき」になりそうですね。
もうネーミングからして美味しいのは想像がつきますが、『夜に食べても太らない?』と、おつまみ系はカロリーが気になる。。。という人も多いと思います。
そこで、気になるやみつきおつまみ鶏アボカドのカロリーとお値段や内容量も調査してみました。
やみつきおつまみ鶏アボカドのカロリーと値段、内容量を調査!
値段 | 内容量(g) | カロリー |
298円(税込み) | 110g | 166kcal |
おつまみにちょうどいい一個110g、胸肉を使用しているからでしょうか、気になるカロリーは
166キロカロリーとやや低め。。。
夜中に食べても罪悪感はなさそうですね(笑)
やみつきおつまみ鶏アボカドの美味しい食べ方
やみつきおつまみ鶏アボカドは、500ワットで約2分チンするだけ。
ちなみに600ワットなら約1分40秒、1500ワットで約40秒と言う手軽さなのですが
ポイントは温めすぎないこと!(コレ大事)
やわらかいチキンと濃厚なアボカドのとろけるような食感となめらかさがしっかり残っていて、
そのままでもとてもおいしいのですが、ちょっとひと工夫。
「カロリー?んなもん気にしねーぜ!」と言う強者におすすめなのが、薄く切ったフランスパンを
カリっと焼いて、やみつきおつまみ鶏アボカドを乗せて食べる!と言う食べ方です。
フランスパンがない場合は、食パンを4等分に切って焼いてもOK!ポイントはカリっと焼く。
たったこれだけ。小腹も満たせて大満足。おいしい幸せの一品となりますよ~。
やみつきおつまみ鶏アボカド自体のカロリーが低めなので、今日はお腹もすいてるんだよな~、
もう少し食べたい!と言う時におすすめ。
「パンを焼くのもめんどくさい」と言う時は、クラッカーでも美味しいです♪
まとめ
今回は、ローソンから新発売の冷凍おつまみ4品の中から やみつきおつまみ鶏アボカドの気になる
カロリー、値段と内容量、そして美味しい食べ方をご紹介してきました。
気になる、やみつきおつまみ鶏アボカドのカロリーは166キロカロリー、内容量は110g、
お値段は298円(税込み)となっています。ちょっとした手軽に本格的なおつまみが欲しい時に便利!と
口コミでも評判のやみつきおつまみ鶏アボカド。
冷凍食品なのでいつでも常備しておけるのがうれしいですね♪
また、やみつきおつまみ鶏アボカドはアボカドのなめらかな食感と鶏肉の柔らかさも楽しめます。
甘辛のわさび醤油が絡まって、そのままでもとてもおいしいのですが・・・
カリッと焼いたバケットや食パンにディップして食べる食べ方もおいしいので、
ぜひ試してみて下さいね~
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません