とうもろこし お取り寄せ 人気ランキング!送料無料がうれしい極甘で美味しいのは?

だんだん、スーパーでもトウモロコシを見かけるようになりました!

我が家はトウモロコシが大好きなのですが。。。。同じスーパーで購入しても
どうもその時によって味が違うんですよね(・・;)

味が薄かったり(?)甘みがなかったり。

一度でいいから、

日本一甘いトウモロコシが食べたいよー!
(」〃>Д<)」ダイスキダー!

今日は、トウモロコシのお取り寄せ商品から人気のある品種を調べてみましたのでご紹介したいと思います。もちろん送料無料ですよ!

スポンサーリンク

とうもろこし お取り寄せ 人気ランキング

楽天市場のトウモロコシ売れ筋ランキングをチェックしてみると、いろいろな産地のトウモロコシがランクインしています。

青森県や九州、長野、北海道などなど、どれもおいしそうです。

こちらからも人気のとうもろこし お取り寄せ ランキングがチェック出来ます!

↓  ↓  ↓
CHECK !>>甘い!人気のとうもろこしランキング♪

青森 とうもろこし 嶽きみが楽天でも人気!

ランキング上位にいて気になったのが、青森県 岩木山嶽高原の崎野農園から早朝に収穫したトウモロコシが直送される「嶽きみ」

「嶽きみ」とは、10度以上もある寒暖差のあるこの地区だけで栽培・収穫されたトウモロコシのことで、フルーツのように甘く糖度が20度を超えるものもあるそう。

崎野農園さんが、その日一番自信を持って出荷できる畑や品種を選んで、粒皮が薄くて食べやすい「みわく」や「恵味(めぐみ)」などのトウモロコシを届けてくれます!

収穫したトウモロコシは、その日のうちにすべて出荷するので、鮮度が命!と言われる
トウモロコシが新鮮なうちに届くのはうれしいですね。

「人生で一番あまいトウモロコシでした!」と絶賛する人がいるほど評価の高い「嶽きみ」

楽天で購入した方の口コミを見てみます。

・インスタに上がっていたこちらのとうもろこしを見つけて、早速注文してみました。とても甘く美味しすぎ!家族全員大満足でした!

・毎年楽しみにしています。今年も待ちに待った嶽きみが届きました!とっても甘くておいしかったです。待った甲斐がありました。

・いろいろな品種のとうもろこしを購入してきましたが、満足できるものは少なくて。やっと「美味しかった!」と満足できるとうもろこしに出会えました!弾力のあるぷちぷちとした食感と、甘みがとっても美味しくてクセになります。

・初めてとうもろこしをお取り寄せしましたが、今まで食べた事のない甘みがスゴクおいしくて子供たちも喜んで食べていました。2歳の子もかぶりついていました。来年も注文したいと思います。

さすが、青森県が誇るブランドのトウモロコシだけあって、評判もイイですね。

こちらは、8月中旬~9月下旬 ご注文順にて出荷 となっています。

北海道 とうもろこし おすすめは「おひさまコーン」

人気急上昇中!北海道の「おひさまコーン」は、生でも食べられる幻のトウモロコシ。
生産者さんが少ないため入手困難な希少品種です!

北海道ニセコ町の寒暖差が育てる低農薬栽培のあま~いトウモロコシ。
茹でて良し!焼いて良し!粒皮が薄く柔らかいので生でも美味しく食べられます♪

こちらも朝採りたての新鮮なトウモロコシを発送してくれます。

口コミが気になりますねヾ(*´∀`*)ノ早速見てみましょう!

・最高に甘くて、とっても美味しいです!毎年楽しみにしています。

・生で食べてもすごくおいしい。

・とても甘くて、旨みがあります。適度な粒感があり、とても美味しかったです。

・少し残っているうちにリピート購入。また食べられるのは来年かと思うと寂しいです。

・スーパーで購入する北海道産の物とは、全然違います!糖度が高いせいか皮をむいている段階で手がベタベタするくらい甘くておいしいです。

・毎年リピしています。ご近所にもお裾分けして、とても喜ばれています。

送料無料ですが(※四国九州別途200円沖縄別途2000円かかります)
8月下旬~9月上旬に順次お届け。

楽しみですね。

お取り寄せ とうもろこし ピュアホワイト

「8月までなんて、待てない!」と言う方におすすめなのが、香川県の三豊ファームからお届けするのが朝獲れ新鮮な「ピュアホワイト」
お届け時期は、6月中旬~7月初旬頃まで(期間中で最もおいしい時にお届けします)

白い激甘コーン ピュアホワイトも生食OK!

農薬を極力抑え、除草剤も使わずに育てる生産者さんのピュアホワイトに対する愛情がうかがえるトウモロコシなんです!

生でシャキシャキとした食感を楽しんだり、茹でてさらに甘みが増したピュアホワイトを楽しんだり。。。
粒皮が薄く歯に挟まりにくいので、小さなお子さんやお年寄りにも喜んでもらえそうですね。

2月の寒い時期から種まきをすることで、甘さが際立つトウモロコシが育ちます。

「桃より甘い!」と言うこちらのとうもろこしの口コミ・レビューを覗いてみます!

・届いてすぐ生で食べました。とってもみずみずしくておいしい。絶対にスーパーでは買えませんね。

・とってもおいしかったので、2回目を購入しました。家族全員かぶりつきです。

もう、普通のとうもろこしは食べられません。。。

・生で食べても茹でて食べてもとても美味しく、安くて良い買い物が出来ました。

・父の日ギフト対応だったので送ったところ、とても喜んでくれました。

送料無料 ※沖縄・離島は別途中継料1000円

とうもろこし お取り寄せ まとめ

どの産地のトウモロコシもおいしそうで。。。。選ぶのに迷いますね。
発送の時期が違うので、順番にお取り寄せして楽しむのもひとつかもしれません。

トウモロコシ大好き一家なので、各産地の食べ比べに挑戦してみようかな♪

ご紹介した他にも京都の京丹後産のトウモロコシや、徳島県産の皮つきヤングコーンなど珍しいものもランクインしていましたので、ランキングもぜひチェックしてみて下さいね^^

↓  ↓  ↓
CHECK !>>甘い!人気のとうもろこしランキング♪