スーツの洗濯は家で出来る!洗えるワークウェアスーツは必見!

スーツの洗濯って家で出来たらいいのに。。。。主婦なら一度は、イヤ!何度も考えたことがありますよね。クリーンング代もバカにならないし、かと言ってワンシーズン着てもらうのもキタナイし。
今、子供の制服だって「丸洗いOK!」とかあるのに、なんでスーツはクリーニングなの??
そんな主婦にとっての救世主(大袈裟?笑)家で洗えるスーツを紹介したいと思います!
スーツに見える作業着 ワークウェアスーツ
ワークウェアスーツって聞きなれない言葉ですが、その名の通り作業着のような動きやすさとストレッチ性、さらにスーツのきちんと感も兼ね備えた新しいスーツ!のことなんです。
洗濯機でジャブジャブ洗えて形態安定の性能もあるのでアイロン不要!
と言う大注目のスーツは何と世界初なんだそう。
これなら汗ばむ季節も家ですぐに洗えて清潔だし、クリーニング屋さんへ出しに行って取りに行く。という手間も省けるので、主婦にとっては時間とお金の節約がすごくありがたい!まさに救世主のようなスーツですね♪
いろんな職種の方に需要があるようで、発売当初の売り上げ目標を5倍も上回る売り上げを上げているそうです。
|
パンツを組み合わせたワークウェアスーツのセットアップセットは、こんな感じ。かなりオシャレですよね。
|
ワークウェアスーツはビジネスでも大活躍!
テレビでチラッと見たのですが、高級外車も取り扱う車屋さんの社長さん。外に展示してある車の洗車もワークウェアスーツで難なくこなしていました。ストレッチが効いているので、立ったりしゃがんだりという姿勢もラクラク。
さらに、ワークウェアスーツに水滴が付いても防水・はっ水機能が優れているのでパッパと払うだけでOK!「お客様がいらした時は、そのまま商談に入れるのでとても重宝しています」とのことでした。
考えてみれば、そうですよね~。仕事をしていて急な来客に対応するためにいちいち着替えていたんじゃ、お客さんは帰ってしまいますよね。
ワークウェアスーツは普段着と言う感覚で着こなしているそうです。
ワークウェアスーツはダサい!?
「スーツに見える作業着」って、結局 作業着なんでしょ?と思うかもしれんせんが、このワークウェアスーツ、もともとは水道工事を行う会社の女性開発チームから出た発想なんです。
【現場で作業着で仕事】と言うと若い人材の確保がとても大変だったそう。
「仕事帰りでも そのままのデートに行ける。一緒に歩きたくなるようなモノ」ということで、スーツはどうか?と言う話になり、使いやすい定番のベーシックなスタンダードモデルが作られました。
今では417 EDIFICE (フォーワンセブン エディフィス)やアバハウス、BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWSなどブランドからも登場しています。
ダサいはずがない!と言う感じですね。
ワークウェアスーツにはコートもある
|
軽やかなポリエステル素材を使用した、もちろん洗濯機で洗える(ネット使用)シンプルなモッズコート。
【風邪を通しにくく、急な雨でも水を弾いてシワになりにくい】なんて最高ですね。これからの梅雨の季節に活躍してくれそうです。
やっぱり『欲しい!』となってからだと、雨の日などいざ使用したい時に間に合わないことがあるので、早めに購入して手もとに用意しておくと安心ですよ^^
さいごに
ワークウェアスーツって、仕事帰りにデートに行けたり 着替えなきゃいけない仕事のシーンでもそのまま作業着として使える、いわば男性向けの便利なスーツと言うコンセプトで作られた印象ですが、主婦にとっても大助かりなスーツでした。
女性用のワークウェアスーツも販売されているので、保育園の送り迎えなどでスーツを汚されたくない!と困っていたワーキングママも必見ですね。
いまなら。。。
楽天カードはお持ちですか?
今なら新規入会で5000ポイントもらえるキャンペーンをやっています^^
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん、コンビニやドラッグストア 飲食店など街中でも使えます。また楽天カードを持っていると今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪
持っていて損はないので、もしお持ちでなかったらこの機会にぜひ作ってくださいね。
楽天カードの新規作成はこちらでできます!
>>楽天カード
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません